
FAHFDR
JAPAN / TAIWAN / CHINA / SPAIN
Photographers came from all different countries and places.
There are no similarities between thier backgrounds, but the love of photography made them some how all gather here in Tokyo now.
They tell their own stories in Tokyo through photograph in their own unique way.
生まれ育ちは異なるものの、写真への愛をきっかけに奇遇にも東京の街に集まることになったフォトグラファー達。それぞれ独特な方法で写真を通して自分たちのストーリーを語っている。
There are no similarities between thier backgrounds, but the love of photography made them some how all gather here in Tokyo now.
They tell their own stories in Tokyo through photograph in their own unique way.
生まれ育ちは異なるものの、写真への愛をきっかけに奇遇にも東京の街に集まることになったフォトグラファー達。それぞれ独特な方法で写真を通して自分たちのストーリーを語っている。
2022 TABF PUBLISHING

Fraternal Twins
2021 / color print
B6 / 28P / 800yen
by ShiShouFu

飛行青椒Piment Airline:裸湯貓
2021/risograph
14P/B5/880 yen
by TzuYing Chuang (Collaborated with Chen Hsiang, Mengrung Lin)

健康產業鏈實踐圖錄An Atlas of Healthcare Industry:File 1
2021/risograph
8P/A7
by TzuYing Chuang

INORGANICO
2022 / A4 / 42P
by AKIRA OKADA

DEEP
2022 / colorprint
32P / A5 / 1000yen
by Hideo Yukita

supplement
2022 / colorprint
32P / A5 / 1000yen
by Hideo Yukita

without meaning
2022
by Hideo Yukita

島風
2022
by Hideo Yukita

ON THE ROAD 在路上
2021 / color print
92P / H220 W204mm / 2500yen
by Tang Tsung Chieh

ネ_充つる_
2020/color print/A4
by Moeko Suzuki
comimg soon
飛行青椒Piment Airline:Vol. 2
2022/risograph
14P/A5
by TzuYing Chuang (Collaborated with Chen Hsiang, Mengrung Lin)
2021 FORMER PUBLISHING

Belle epoque
2021 / color print
40P / A4 / 1000yen
by Ayumi Kanakuri

Tokyo what
2021 / color print
40P / A4 / 1000yen
by Ayumi Kanakuri

ねむたい。
2021 / colorprint / A5 / 20P / 300yen
by Yui Ogano

あるくよ。
2021 / color print
40P / A4 / 1000yen
by Yui Ogano

クリエイティブタウン
2021 / color print
40P /A5/¥500
by Yui Ogano
2022 TABF MENBERS

傅 詩翔
ShiShou Fu
2017年来日、2018年より東京を拠点に活動。
独自の世界観で訪れたところの風景を捉え、写真を通して自分らしいのエイリアンランドを作り出している。
Born in 1993, Tainan, Taiwan; Lived in to Taipei (2013-17), Kyoto (2017); now based in Tokyo.
Work at photography studio along-side her independent photography career.
She captures the landscape wherever she goes with her unique point of view and creates her own alien land through photography.


四釜 歩美
Ayumi Shikama
1998年生まれ。東京都出身・在住の写真家。
2020年3月に東京綜合写真専門学校を卒業。
2020年9月にはグループ写真展「ランダムソース 」を開催し、精力的に作家活動を行っている。
ー その人だけの特別な美しさを残す人物写真や、
家や街に存在する普遍的な日々を撮影し続けている。
Photographer. Borned in 1998 and raised in Tokyo.
Graduated from Tokyo College of Photography in March, 2020.
She held the Group photograph exhibition “Random sauce” on Sep. 2020. And continues as an active photographer since.
Photography mainly captures the unique beauty of each person and those common houses and streets that exist in daily life.


陳 翔
Chen Hsiang
1992年台湾・台北市生まれ。台湾大学文学部卒業後、2016年に東京綜合写真専門学校に入学。2019年に卒業し通信社で写真記者として働き、2021年春から異動と伴い拠点を福岡に移す。主に長崎の街と風土、人をテーマに創作活動をしている。
個展:
2018 『KAMOME』 ギャラリー石(東京都)
2021 『永いさよなら 長崎の夏』 ニコンサロン(東京都)
Born in 1992, Taipai, Taiwan.
Graduated from National Taiwan University and Tokyo College of Photography.
Works as a photojournalist for a news agency since 2019. Moves to Fukuoka in the spring of 2021.
Solo Exhibition
2018 “KAMOME”, Art Gallery Ishi, Tokyo
2021 “Summer Farewell”, Nikon Salon, Tokyo


蔡 昀儒
Alina Tsai / Yun Ju Tsai
1992年生まれ、台北育ち。3歳から絵の勉強を始める。父の影響で写真を好きになり、プレゼントにhello kitty模様のフィルムカメラをもらう。最初の一本目は全部露出し過ぎ、失敗。大学ではスペイン語を専攻する。卒業したから日本文化を紹介する雑誌ー「秋刀魚」でカメラマンとイラストレーターとして働いていました。2018年から、フリーのカメラマンやイラストレーターになることにしました。現在、東京に移住。
Born in 1992, raised in Taipei. Started drawing since 3 years old. Like photographs due to father’s influence, and received a hello kitty pattern film camera for presents. The very first film is all exposed. Majored in Spanish at college. Worked as a photographer and illustrator for a Taiwan's magazine which introducing Japanese culture. Currently work as a freelance photographer and illustrator, living in Tokyo.


Tang Tsung-Chieh
1990年台北生まれ。大学で写真の勉強を始め、卒業後はコマーシャルスタジオに勤務した。2016年ビジネス・経済雑誌社でカメラマンとして、そして独立。2018年より東京を拠点に活動。
Born in 1990, raised in Taipei. Started studying photography at university and worked in a commercial studio after graduating. After working as a photographer at a business magazine, now become freelance photographer and based in Tokyo since 2018.


荘 子瑩
TzuYing Chuang
1991年台湾・台北市生まれ、田舎育ち。
台湾大学オーケストラでチェロ弾いていた。
友達の影響で写真を撮り、絵を描き始めた。
台湾大学大学院在学時からイラストレーターを兼業している。
Zineとリソグラフが大好き。
2022年来日。
Born in 1991, Taipei, Taiwan. Raised in the countryside.
Former cellist of National Taiwan University Orchestra.
Began to take photos and to draw illustrations after being influenced by a friend.
Started working as a part-time illustrator since studying at the graduate school of National Taiwan University.
Being crazy about zines and risograph.
Moved to Japan in April 2022.


鈴木萌子
Moeko Suzuki
茨城県で生まれ。自然に囲まれながら成長。
生命・自然・存在をコンセプトにボディーペイント、生命があったものたちに手をかりて作品を制作。
東京綜合写真専門学校を卒業後、チェコに1年間移住し、現在は帰国し東京で活動中。
Born in Ibaraki Prefecture. Grew up surrounded by nature.
She creates body paintings based on the concept of life, nature, and existence, and works with objects that once had life.
After graduating from Tokyo College of Photography, she spent a year in the Czech Republic and now lives and works in Tokyo.


金本 凜太朗
Rintaro Kanemoto
1998年 広島県広島市生まれ。
2020年 東京綜合写真専門学校卒業後、フリーランスとして東京を拠点に活動を開始。
Webや雑誌など様々な媒体でジャンルを問わず撮影を行うほか、Zineの自主制作や写真展の開催など作家としても精力的に活動している。

2021 TABF FORMER MENBERS

大田 詩織
Shiori Ota
1997年京都生まれ。
2020年より東京を拠点に活動。
美の多様性やボディポジティブなどのフェミニズム的内容を含む作品、他にもコラージュや詩を交えたロマンチックな作風を好み制作を続けている。
Born in 1997, Kyoto Japan.
From 2020 based in Tokyo.
She likes artworks that include feminist content such as diversity of beauty and body positivity, as well as romantic styles with collages and poetry.

汪 家偉
Jiawei Wang
1995年中国の四川省成都生まれ。 大学四年間アメリカで過ごし、国際移民政策と東ヨーロッパ圏のメディア、社会や思想を研究。大学在学中に写真を初め、京都に移住、2020年より東京を拠点に活動。
Photographer. Born in Chengdu, China. Graduated from Transylvania University, was majored in International Affairs and German Studies. Works mainly focus on relations between people and their surroundings.

Ayumi Kanakuri
1996年スペイン生まれ
2015年大阪四年
2019年より東京を拠点に活動。

小鹿野結
Okano Yui
1997 埼玉生まれ
2019 日本大学芸術学部写真学科卒業
現在 東京にて活動中